セトル SETTLE

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

セラピスト自己紹介

2014年10月05日

こんにちは、MISAです。



今回は セトルのコンセプトと 自己紹介をさせて頂きます。

セトルでは

慌ただしい日常の中ゆったり自分を大切にする時間をもっていただきたいと考えています。

人は病気になった時 例えば風邪を引いて寝込んだだけでも いつものように動けない自分にもどかしさを感じたり そのような時になってはじめて普段の健康の有難味を感じたりします。

身体と同じように 心も時々疲れたりする時間があったり いろんな自分を発見したりしますよね。

元気に見える人も、そうでなかったりする時間もあると思います。

皆さんが、健康で生活出来て、いい気分で入れますように願いを込めて。

セトルでは お客様にご自分を大切にして頂き、少しでも心と身体が上向きになったり、休んだりする時間をもってもらいたいと考えてます。皆さんの健康と幸せに貢献出来ればと思っています。




と かしこまって書いてしまいましたが、生活していると会社員や主婦やお母さんなど皆さんいろんな役割があるかと思いますが、心を楽にしてそのまんまの自分でリラックスして頂ける時間になれば嬉しいな~と思っています。




自己紹介ですが

疲れた身体が マッサージで楽になったりするのを体感したり好きなのが高じて、

自分も人に出来るようになってみたいと思ったのがきっかけです。

健康な方ですが、何故かさらなる健康目指しています。


2007年から
台湾式リフレクソロジー
バイエル腸セラピー
整顔オステオパシー
ヘッドマッサージ
アロママッサージなどフットセラピーで学ぶ
マッサージを通して出会った
西洋レイキに感動 ゆる~りと時間をかけてイルチェーロにて サードまで終了
直伝霊気前期後期終了



医療関係の仕事をしながら、手作り市や出張、サロンでのWワークで 足つぼ レイキ等をさせて頂きました。

西洋医学と東洋医学が 両方で身体にアプローチできると いいのではと常々思っています。



足裏には身体の反射区があり、不調箇所が足裏に出ていて奥が深くて本当に面白いです。

セトルでは全て、手技で行う台湾式ですが 強い圧で体重をかけていきます。 終わったあと身体が軽いのを感じてもらうために 叫ばれても、笑、強い圧は愛だと思って、ゴリゴリいきます。



足裏を触っていて、感じる邪気みたいなものがきっかけでレイキとは何ぞやからはじまった私ですが 、私がさせていただくレイキは何故だが 痛みに効果的で たくさんの不思議な経験をさして頂きました。知り合いや 友人が 痛い しんどいと言ってるのを

聞いたら言葉より手が動いてしやい 触ってしまいます。

医療関係の仕事もしているので、患者さんが痛いといっていると触りたくなるのですが怪しいので それは控えています。

気持ちやメンタルにもジワジワと変化があり、私は自分を信じて生きていけるようになりました。

もちろんレイキは医療行為ではありませんが、 海外のイギリスやカナダでは代替医療として、病院で保険が効きますしアメリカではがんセンターでレイキをされています。日本もそうならないかと日々思っています。

メンタルに身体に レイキは私にとってかかせないものになっています。

この素晴らしいギフトをたくさんの方に体験して頂きたいし、いずれは皆さんがご自身や家族を癒せるようにお伝えできればと考えています。


2014年10月自宅サロンオープンです。


体は心と繋がっていることを実感します。
身体を通してお客様の身体と心を健康になる一つのきっかけになればと思い心をこめて施術させて頂きます。




Posted by MISA at 13:40 Comments( 0 ) 自己紹介

セトルロゴ

2014年10月05日






このロゴは 随分前 私が滋賀がいいもの市に出店した時に
友人のSちゃんが 作ってくれていっぺんで気に入りました。



セトル SETTLE は 包み込むとか 落ち着くという意味で名付けました。



地球を両手で包んでいる様子と 陰陽の考えと 身体に触れる手を 表しています。



このようにありたいと思う私の願いを表してもらったんですけど 世界観がビックスケール(笑)



今まで ロゴに引っ張られてきた部分もあるな~と思ったりする大好きなロゴです。



Posted by MISA at 13:36 Comments( 0 ) 自己紹介